Veeam Agent for Microsoft Windows 5.0
User Guide
検索
Veeam Agent for Microsoft Windows 5.0
User Guide
  • 概要
    • ソリューションアーキテクチャ
    • スタンドアロン動作モードと管理対象動作モード
    • データのバックアップ
      • バックアップのタイプ
        • ボリュームレベルのバックアップ
        • ファイルレベルのバックアップ
        • システム状態データのバックアップ
        • 個人データのバックアップ
      • バックアップのしくみ
      • バックアップジョブ
      • バックアップジョブのスケジュール
        • 製品の無償版およびワークステーションエディションのスケジューリングオプション
          • 実行されなかったバックアップスケジュール
          • 特定イベント発生時のバックアップ
          • ジョブの自動再試行
        • サーバーエディションのスケジューリングオプション
          • 自動開始スケジュール
          • ジョブの再試行
          • バックアップウィンドウ
        • スリープモードのコンピューターのスリープ解除
      • アドホックバックアップ
        • アドホック増分バックアップ
        • スタンドアロンフルバックアップ
      • 並列ディスク処理
      • バックアップチェーン
        • バックアップファイルのタイプ
        • 短期保持ポリシー
          • 製品の無償版およびワークステーションエディションでの保持ポリシー
          • サーバーエディションでの保持ポリシー
          • 使用されなくなったバックアップの保持ポリシー
        • 長期保持ポリシー(GFS)
        • アクティブフルバックアップ
        • 合成フルバックアップ
          • 合成フルバックアップのしくみ
        • バックアップファイルのヘルスチェック
        • フルバックアップファイルのコンパクト化
      • 変更ブロック追跡
        • デフォルトの変更ブロック追跡メカニズム
        • Veeam変更ブロック追跡ドライバ
      • データ圧縮
      • ゲスト処理
        • アプリケーション認識処理
        • プレスクリプトおよびポストスクリプト
        • トランザクションログの切り捨て
          • コピーのみのバックアップ
        • Microsoft SQL ServerとOracleのログのバックアップ
          • データベースログのバックアップジョブ
          • Microsoft SQL Serverのログのバックアップのしくみ
          • Oracleアーカイブログのバックアップのしくみ
          • データベースログのバックアップの保持
        • ファイルシステムのインデックス作成
          • ファイルインデックス作成のしくみ
      • データ暗号化
        • 暗号化アルゴリズム
          • 暗号化キー
            • セッションキーとメタキー
            • ストレージキー
            • ユーザーキー
          • データ暗号化のしくみ
          • データ復号化のしくみ
        • バックアップジョブの暗号化
          • 暗号化されたバックアップチェーンの再開
        • 暗号化のベストプラクティス
      • バックアップキャッシュ
        • バックアップキャッシュのしくみ
        • バックアップキャッシュの制限
      • 交換ドライブへのバックアップ
      • 外部ドライブのバックアップ
    • データのリストア
      • ボリュームレベルのリストア
      • ファイルレベルのリストア
      • ボリュームのサイズ変更
        • ボリューム圧縮のしくみ
        • ボリューム拡張のしくみ
    • Veeamリカバリメディア
      • Veeamリカバリメディアのドライバ
    • BitLocker暗号化ボリュームのサポート
    • Microsoft OneDriveのサポート
    • Veeam Backup & Replicationとの統合
      • Veeam Cloud Connectリポジトリへのバックアップ
  • Veeam Backup & ReplicationでのVeeam Agentの管理
  • 計画と準備
    • システム要件
    • 使用ポート
  • ライセンス
    • 製品エディション
    • ライセンス契約
    • ライセンスのインストール
    • 製品エディションの選択
    • ライセンスの取り消し
  • インストールと設定
    • 開始する前に
    • Veeam Agent for Microsoft Windowsのインストール
    • 無人モードでのVeeam Agent for Microsoft Windowsのインストール
    • SysprepとVeeam Agent for Microsoft Windowsの使用
    • Veeam Agent for Microsoft Windowsのアップグレード
    • 高度な設定の構成
    • Veeam Agent for Microsoft Windowsのアンインストール
    • 次に行うこと
  • はじめに
  • バックアップの実行
    • Veeamリカバリメディアの作成
      • 開始する前に
      • ステップ1:Create Recovery Mediaウィザードの起動
      • ステップ2:リカバリメディアオプションの指定
      • ステップ3:ISOパスの指定
      • ステップ4:復元イメージ設定の確認
      • 次に行うこと
    • コマンドラインインターフェイスを使用するVeeamリカバリメディアの作成
    • スケジュールされたバックアップジョブの自動構成
    • バックアップジョブの構成
      • 開始する前に
      • ステップ1:New Backup Jobウィザードの起動
      • ステップ2:ジョブの名前と説明の指定
      • ステップ3:バックアップモードの選択
      • ステップ4:バックアップ範囲設定の指定
        • バックアップするボリュームの選択
        • バックアップするフォルダの選択
      • ステップ5:バックアップ先の選択
      • ステップ6:バックアップストレージ設定の指定
        • ローカルストレージの設定
        • 共有フォルダの設定
        • Veeam Backup Repositoryの設定
        • Veeam Cloud Connectリポジトリ設定
        • Microsoft OneDriveの設定
      • GFS保持ポリシーの指定
      • ステップ8:バックアップの詳細設定の指定
        • バックアップ設定
        • メンテナンス設定
        • ストレージ設定
      • バックアップキャッシュ設定の指定。
      • ステップ10:ゲスト処理設定の指定
        • アプリケーション認識処理
        • Microsoft SQL Serverのトランザクションログ設定
        • Oracleアーカイブログ設定
        • Microsoft SharePointのアカウント設定
        • プレスクリプトおよびポストスクリプト
        • ファイルのインデックス作成
      • ステップ11:バックアップスケジュールの指定
        • 製品の無償版およびワークステーションエディションのスケジューリング設定
        • サーバーエディションのスケジューリング設定
      • ステップ12:バックアップジョブ設定の確認
      • 次に行うこと
    • バックアップジョブの管理
      • バックアップジョブ設定の編集
      • スケジュールされたバックアップの無効化と有効化
      • バックアップジョブの削除
    • バックアップジョブ後アクションの制御
    • アドホックバックアップの実行
      • 増分バックアップの作成
      • アクティブフルバックアップの作成
      • スタンドアロンフルバックアップの作成
      • 別の場所へのバックアップの実行
    • コマンドラインインターフェイスを使用するバックアップの実行
    • バックアップの削除
    • バックアップキャッシュの管理
      • バックアップキャッシュアクティビティの監視
      • バックアップキャッシュ同期の一時停止
      • バックアップキャッシュからのリストアポイントの削除
  • リストアの実行
    • Veeamリカバリメディアからのリストア
      • 開始する前に
      • ステップ1:Veeamリカバリメディアからの起動
      • ネットワークアダプターまたは無線ネットワークの選択
      • Veeam Recovery Mediaウィザードの開始
      • ステップ 2. バックアップファイルの場所の指定
      • Step 3. リモートストレージタイプの選択
      • Step 4. リモートストレージ設定の指定
        • 共有フォルダの設定
        • バックアップサーバー設定
        • サービスプロバイダー設定
        • Microsoft OneDriveの設定
      • ステップ5. バックアップの選択
      • Step 6. リストアポイントの選択
      • データのリストアモードの選択
      • ステップ10:リストアされたディスクのマッピング
        • リストアされたボリュームのダイナミックディスクへの割り当て
      • ステップ11:リストアされたボリュームのサイズ変更
      • ステップ12:リストアプロセスの開始
    • Veeam AgentとMicrosoft Windowsの各種ツールの使用
    • Microsoft Windows回復環境の使用
    • ボリュームのリストア
      • 開始する前に
      • ステップ1:Volume Level Restoreウィザードの起動
      • ステップ 2. バックアップファイルの場所の指定
      • Step 3. リモートストレージタイプの選択
      • Step 4. リモートストレージ設定の指定
        • 共有フォルダの設定
        • バックアップサーバー設定
        • サービスプロバイダー設定
        • Microsoft OneDriveの設定
      • ステップ5. バックアップの選択
      • Step 6. リストアポイントの選択
      • ステップ8:リストアされたディスクのマッピング
        • リストアされたボリュームのダイナミックディスクへの割り当て
      • ステップ5:リストアされたボリュームのサイズ変更
      • ステップ9:リストアプロセスの完了
    • ファイルおよびフォルダのリストア
      • 開始する前に
      • ステップ1:File Level Restoreウィザードの起動
      • ステップ 2. バックアップファイルの場所の指定
      • Step 3. リモートストレージタイプの選択
      • Step 4. リモートストレージ設定の指定
        • 共有フォルダの設定
        • バックアップサーバー設定
        • サービスプロバイダー設定
        • Microsoft OneDriveの設定
      • ステップ5. バックアップの選択
      • Step 6. リストアポイントの選択
      • ステップ7. 復元プロセスの完了
      • ステップ8:リストアされたファイルの保存
        • 最初の場所へのファイルの保存
        • 新しい場所へのファイルの保存
        • Windows Explorerでの作業
        • アクセス権の昇格
        • Veeam Backupブラウザを閉じる
    • 暗号化されたバックアップからのデータのリストア
  • レポート作成
    • コントロールパネルへの統計の表示
      • 個別リストアポイントの統計の表示
        • 一般統計
        • トランザクションログのバックアップの統計
      • ジョブの再試行に関する情報の表示
      • バックアップキャッシュのリストアポイントのステータス表示
    • トレイエージェントを使用したバックアップ状態の監視
    • タスクバーボタンでのバックアッププロセスの監視
    • Veeam Agentイベントの表示と無視
    • Windows Notification Centerでのイベントの確認
    • 電子メールレポートでのジョブセッションの結果の表示
  • 設定の指定
    • バックアップアクティビティのスロットリング
    • ネットワーク接続の使用制限
      • 帯域幅消費の制限
      • 従量制課金接続経由のバックアップの無効化
      • VPN接続経由のバックアップの無効化
      • バックアップに使用するワイヤレスネットワークの選択
    • 交換ドライブの管理
    • コントロールパネル通知の無効化
    • 電子メール通知の有効化
    • 製品の新しいバージョンとアップデートのチェック
  • Veeam CBTドライバの管理
    • Veeam CBTドライバのインストール
    • Veeam CBTドライバの削除
    • Veeamリカバリメディアを使用したCBTドライバの削除
    • CBTのリセット
  • サポートを受けるには
    • 問題の報告
  • Veeam Backup & Replicationとの使用
    • バックアップリポジトリのユーザー権限の設定
    • ライセンスの管理
      • Veeam Agentによるインスタンス使用の管理
      • Veeam Agentへのライセンスの割当
      • ライセンスが付与されたVeeam Agentの表示とライセンスの取り消し
    • データ保護タスクの実行
      • バックアップリポジトリへのバックアップ
      • クラウドリポジトリへのバックアップ
      • Veeam Agentバックアップのバックアップコピーの実行
      • テープへのVeeam Agentバックアップのアーカイブ
    • リストアタスクの実行
      • Hyper-V VMへのVeeam Agentバックアップのリストア
      • VMware vSphere VMへのVeeam Agentバックアップのリストア
      • ボリュームのリストア
      • ファイルおよびフォルダのリストア
      • アプリケーションアイテムのリストア
      • ディスクのエクスポート
        • ステップ1:Export Diskウィザードの起動
        • ステップ2:バックアップの選択
        • ステップ3:リストアポイントの選択
        • ステップ4:ディスクの選択
        • ステップ5:エクスポート先とディスクフォーマットの選択
        • ステップ6:セキュアなリストア設定の指定
        • ステップ7:リストア理由の指定
        • ステップ7. 復元プロセスの完了
      • Microsoft Azureへのリストア
      • Amazon EC2へのリストア
      • Google Cloud Platform
      • フルバックアップファイルへリストアポイントをエクスポート
    • 管理タスクの実行
      • Veeam Agentバックアップのインポート
      • Veeam Agentバックアップジョブの有効化と無効化
      • Veeam Agentバックアップジョブの削除
      • Veeam Agentバックアップジョブの統計の表示
      • Veeam Agentバックアップの削除
      • Veeam Agentバックアッププロパティの表示
      • グローバル設定の構成
      • ユーザーへのロールの割当
  • Veeam Agent for Windowsの操作の自動化
  • 手順
    • Windowsコンピューターの保護
    • ベアメタル復元
    • コンピューターのボリュームのリストア
    • バックアップからのファイルのリストア
    • クラウドリポジトリへのバックアップの実行
    • Microsoft SQL Serverのバックアップ
  • 付録A:Veeam Agentイベント
>User Guide>Veeam Backup & Replicationとの使用>管理タスクの実行

管理タスクの実行

このページで

    Veeam Agentバックアップジョブと、これらのジョブで作成されたバックアップを管理できます。では、次の管理タスクを実行できます。

    • Veeam Agentバックアップのインポート
    • Veeam Agentバックアップジョブの有効化と無効化
    • Veeam Agentバックアップジョブの削除
    • Veeam Agentバックアップジョブの統計の表示
    • Veeam Agentバックアップの削除
    • Veeam Agentバックアッププロパティの表示
    • グローバル設定の構成
    • ユーザーへのロールの割当

    ページ更新日 12/29/2021

    フィードバックを送信する
    ホーム | 製品 | フォーラム | サポート | 営業担当に連絡する | EULA

    ©2021 Veeam® Software Privacy Notice | Cookie Notice | Cookie Settings

    本ドキュメントについて
    ヘルプセンター
    表記の誤りの報告

    以下に表記の誤りがあります。

     

    上記の通りVeeamドキュメント製作チームへ報告します。

    送信