ステップ9:Re-IPルールの構成
ウィザードの[Name]ステップで[Replica re-IP]オプションを選択した場合、ウィザードの[Re-IP]ステップを利用できます。このステップを使用して、Microsoft Windows VMのRe-IPルールを構成できます。
本番サイトのIPアドレッシングスキームが災害復旧(DR)サイトのアドレッシングスキームと異なる場合、Re-IPルールが役に立つことがあります。この状況では、レプリケーションジョブのRe-IPルール数を構成できます。フェールオーバーを実行する場合、Veeam Backup & Replicationは、構成されたRe-IPルールがVMレプリカに適用されるかどうかをチェックします。Re-IPルールがVMレプリカに適用される場合、VMレプリカは新しいネットワーク・マスクに応じて新しいIPアドレスを取得するため、DRサイトのこのVMレプリカに到達できます。
Re-IPルールを構成するには、次の手順を実行します。
- [Add]をクリックします。
- [Source VM]セクションに、ソースサイトで採用されているIPナンバリングスキームを記述します。構成を容易にするため、Veeam Backup & Replicationはバックアップ・サーバーのIPアドレスおよびサブネット・マスクを検出し、[Source VM]セクションに値をあらかじめ移入します。
- [Target VM]セクションに、DRサイトで採用されているIPナンバリングスキームを記述します。VMレプリカに対して使用されるIPアドレス、サブネットマスクおよびデフォルトゲートウェイを指定します。必要に応じて、DNSおよびWINSサーバーアドレスを定義します。
- [Description]フィールドに、ルールの簡単な概要、またはなんらかの関連コメントを指定します。
注 |
アスタリスク文字(*)を使用してIPアドレスの範囲を指定できます。例:172.16.17.*。 |