永続フェイルオーバー
永続フェイルオーバーは、フェイルオーバーを終了させる方法の1つです。永続フェイルオーバーを実行すると、元のvAppからそのレプリカに永続的に切り替わります。その結果、vAppレプリカはレプリカとしての動作を止め、本番vAppとして動作し始めます。
注 |
永続フェイルオーバーは、元のvAppとそのレプリカが同じサイトに存在し、リソースという点でほぼ同一である場合に実行をお勧めします。この場合、ユーザーは継続中の操作についてレイテンシを感じることはありません。それ以外の場合は、フェイルバックを実行します。 |
永続フェイルオーバーの操作は、次の方法で実行されます。
- Veeam Backup & ReplicationによりvAppレプリカのスナップショット(リストアポイント)がスナップショットチェーンから削除され、関連するファイルがデータストアから削除されます。
- Veeam Backup & Replicationにより、Veeam Backup & ReplicationコンソールのレプリカのリストからvAppレプリカが削除されて、vAppレプリカが本番vAppになります。
- 永続フェイルオーバー完了後にフェイルオーバーしたvAppを破損から保護するため、Veeam Backup & Replicationによりレプリケーションジョブが再構成され、元のvAppが除外リストに追加されます。レプリケーションジョブが開始されると、元のvAppは処理をスキップされます。そのため、フェイルオーバーしたvAppにデータは書き込まれません。
関連トピック