Veeam Cloud Connectポータル
Veeam Cloud Connectポータルと同じバージョンのVeeam Backup Enterprise Managerをターゲット・マシンにインストールする必要があります。
Veeam Cloud Connectポータルをインストールするには、次の構文を持つコマンドを使用します。
msiexec.exe [/L*v "<path_to_log>"] /qn /i "<path_to_msi>" ACCEPTEULA="yes" ACCEPT_THIRDPARTY_LICENSES="1" [INSTALLDIR="<path_to_installdir >"] VBCP_SSLPORT="<SSL_port"> |
このコマンドには、次のパラメータが含まれています。
オプション | パラメータ | 必須 | 説明 |
---|---|---|---|
/L | *vログファイル | いいえ | インストールログファイルを詳細出力の設定で作成します。ログファイルのフルパスをパラメータ値として指定します。前回のインストールで作成されたセットアップログファイルは、クリアされます。 例:/L*v "C:\ProgramData\Veeam\Setup\Temp\Logs\CloudPortal.txt" |
/q | n | はい | ユーザーインターフェイスのレベルを「いいえ」に設定すると、インストール時にユーザーによる操作が不要になります。 |
/i | セットアップファイル | はい | Veeam Cloud Connectポータルをインストールします。セットアップファイルのフルパスをパラメータ値として指定します。 例:/i "C:\Cloud portal\BackupCloudPortal_x64.msi" |
ACCEPTEULA | yes/no | はい | Veeamライセンス契約に同意するかどうかを指定します。ライセンス契約に同意し、インストールを続けるには、yesを指定します。 例:ACCEPTEULA="yes" |
ACCEPT_THIRDPARTY_LICENSES | 0/1 | はい | Veeamが取り入れている第三者コンポーネントのライセンス契約に同意するかどうかを指定します。ライセンス契約に同意し、インストールを続けるには、1を指定します。 例:ACCEPT_THIRDPARTY_LICENSES="1" |
INSTALLDIR | パス | いいえ | 指定した場所にコンポーネントをインストールします。 デフォルトでは、Veeam Backup & Replicationは、C:\Program Files\Veeam\Backup and Replication\フォルダのCloudPortalサブフォルダを使用します。 例:INSTALLDIR="C:\Backup\"。 |
VBCP_SSLPORT | ポート | いいえ | Veeam Cloud ConnectポータルのWebサイトで使用するポートを指定します。 デフォルトでは、ポート番号6443が使用されます。 例:VBREM_SSLPORT="7443" |
例
Veeam Cloud Connectポータルを次の構成でインストールする場合を想定します。
- ユーザーによる操作なし
- MSIファイルのパス:E:\Cloud portal\BackupCloudPortal_x64.msi
- インストールフォルダ:C:\Backup
- TLSポート:デフォルト
そのような構成でVeeam Cloud Connectポータルをインストールするコマンドのパラメータは、次のようになります。