ステップ5:リストアポイントの選択
[Select Files and Folders to Restore]ステップで[All Time]オプションを使用し、かつ、複数のリストアポイントがあるフォルダを選択している場合には、[Restore Mode]ステップが必要です。
ファイルやフォルダのリストアポイントを指定するには次の手順を実行します。
- 利用可能な最新のリストアポイントにフォルダをリストアするには、[Latest state]を選択します。
- 特定のリストアポイントを選択するには、[Earlier restore point]を選択し、[Next]をクリックして、目的のリストアポイントを指定します。必要なリストアポイントを選択するには、次のいずれかの操作を行います。
- [Restore point]スライダーを使用します。
- [Restore point]スライダーで日付リンクをクリックします。[Restore points]ウィンドウの左ペインにあるカレンダーで、必要なリストアポイントが作成された日付を選択します。左ペインにあるリストアポイントのリストに、選択した日付に作成されたリストアポイントが表示されます。ファイル共有をリストアするポイントを選択します。
[Files in backup]ツリーには、選択したリストアポイントが対応しているフォルダとファイル、およびこれらのファイルやフォルダの更新日が表示されます。