Microsoft Azureへのリストア
Veeam Backup & Replicationを使用すると、VeeamバックアップからMicrosoft Azureにマシンをリストアできます。Veeam Backup & Replicationを使用すると、次のタスクを実行できます。
- VeeamバックアップからMicrosoft Azureにマシンをリストアする。
- オンプレミスインフラストラクチャからクラウドにマシンを移行する。
- トラブルシューティング、パッチやアップデートのテストなどのためのテスト環境をクラウドに作成する。
次のタイプのバックアップからマシンをリストアできます。
- Veeam Backup & Replicationで作成されたMicrosoft Windows VMおよびLinux VMのバックアップ。VMware vSphere VMまたはvCloud Director VMのバックアップを使用できます。
- Veeam Agent for Microsoft Windowsで作成されたMicrosoft Windowsマシンのバックアップ。バックアップは、マシン全体またはボリュームレベルで作成する必要があります。
|
フェイルオーバークラスターを含むバックアップ内のマシンは、クラスターとしてではなく、個別のVMとしてリストアされます。これらのVMの共有クラスターディスクは、通常のディスクとしてリストアされます。 |
- Veeam Agent for Linuxで作成されたLinuxマシンのバックアップ。バックアップは、マシン全体またはボリュームレベルで作成する必要があります。
- Veeam Backup for AWSで作成されたAmazon EC2インスタンスのバックアップ。
- Veeam Backup for Microsoft Azureで作成されたMicrosoft Azure仮想マシンのバックアップ。
- Veeam Backup for Nutanix AHVで作成されたNutanix AHV VMのバックアップ。
最新のリストアポイントまたはバックアップチェーン内にある任意のリストアポイントにマシンをリストアできます。マシンのリストアソースとして予定しているバックアップチェーンは、バックアップインフラストラクチャに追加されたバックアップリポジトリにある必要があります。
Veeam Backup & Replicationコンソールにバックアップをインポートすることもできます。詳細については、「バックアップのインポート」を参照してください。
Microsoft Azureへのリストアのために、Veeam Backup & Replicationは、Microsoft Azure Resource Managerまたは従来型の導入モデルを使用できます。Veeam Backup & Replicationはバッチリストアをサポートしており、一度に複数のVMのリストアプロセスを開始できます。
|
Veeam Backup & Replicationバージョン9.5 Update 4以降、従来型の導入モデルは廃止されています。このため、従来型のAzureアカウントは追加できません。Veeam Backup & Replication9.5 Update 4にアップグレードする前に従来型のAzureアカウントを追加していた場合に限り、従来型モデルでVMをリストアできます。 |
関連トピック